社会保険
・健康保険
医療機関での医療費が通常3割負担となったり、入院などで医療費が高額になった場合に一定額以上の支払いを免除してもらうことができます。
その他にも、病気や怪我で会社を休んだ際の手当金の支給、出産費用の支給、出産で会社を休んだ際の手当金の支給などがあります。
・厚生年金保険
65歳以降、毎月年金を受け取ることができます。
その他にも、万が一死亡してしまった場合には配偶者や子どもに遺族年金が支給され、障害を負ってしまった場合には障害年金が支給されます。
労働保険
・雇用保険
何らかの理由で退職した場合、再就職するまでの間、失業保険を受給することができます。
また、子どもが生まれて育児休業を取得した場合、育休中の生活費として給与の約3分の2(育休開始から6か月経過後は約2分の1)の給付金が支給されます。
・労災保険
会社での業務が原因で病気や怪我を負った場合、治療費や会社を休んだ分の給与の補償を受けられます。
その病気や怪我により障害が残った場合には、障害の重さに応じて一時金や年金が支給され、介護が必要になった場合には介護費用が補償されます。
また、業務が原因で死亡してしまった場合、遺族に一時金や年金、葬祭費用が支給されます。
その他の福利厚生
・住宅手当
家賃が一定金額を超える社員に、家賃を一部補助しています。
・通勤手当
通勤距離に応じて、毎月通勤手当を支給しています。
・各種祝い金
結婚、出産の際には会社から祝い金を支給します。
・子ども手当
子どもが生まれた社員には、毎月子ども手当を支給します。
・慶弔見舞金
病気により長期的に会社を休んだ場合、災害に遭って損害を被った場合、社員本人やご家族が死亡した場合に見舞金を支給します。
・新入社員家具移転費
入社時には、引越しなどで金銭的負担が発生するため、入社後すぐに家具移転費を支給しています。
・人間ドック費用の補助
36歳以上の社員には、人間ドックの費用の補助があります。
退職金制度
・企業型確定拠出年金
全員、企業型確定拠出年金(企業型DC)に加入しています。
会社が毎月、各社員の企業型確定拠出年金用の口座に一定金額を積み立て、各社員が口座内のお金で金融商品を購入・運用します。
退職時に各社員の口座にある金額が、退職金に相当します。
このお金は、60歳以降、一時金又は年金の形で受け取ることができます。
休日・休暇
・休 日
法定休日:4週間につき4日以上
所定休日:土曜日、日曜日、祝日
これらの日に勤務をした場合には、休日手当の支給があります。
・有給休暇
年次有給休暇10日(2025年4月入社1年目の場合)付与
・特別休暇
結婚、出産、ご家族の死亡の場合には、特別休暇を取得することができます。
社員カーリース制度
マイカー(軽自動車)を会社から安価な価格でリースする事が出来る制度です。
へき地離島地区では自家用車は必需品ですが、入社時にご用意が難しい場合や急遽自家用車の買換が必要になった場合などにご活用頂けます。
※福利厚生の内容は、会社の業績その他の事情により、変更する場合があります。